講師スタッフ紹介

Tom 先生
トム
松本校 岡谷校

「分かった時の喜び」と「伝わった時の嬉しさ」が「自信」になる。

Hi Tomです!! 私の夢は「長野県を日本で一番のハイグローバル県にする事」です。

夢実現に向け、AtoZで長野県の英語教育に携わることにやりがいと幸せを日々噛みしめています。

私は幼少期、アメリカのオレゴン州という所で過ごしました。園児だった私は、渡米して初めて、日本語以外の言語があることを知り、英語が全くできない状態で、登園初日をむかえました。聞き取れないし、話せない…しかし、クラスメイトの真似をし、推測して様々な活動に参加しました。ストレスも感じずに過ごしていた時に、事件が!!

トイレに行きたくなったのです。私は自分と同じ黒髪で黒目のクラスメイトに「トイレに行きたいんだけど!!」と日本語で話しかけました。その子の返事は「#$%&”$#$#!」当時こんな感じで聞こえ、これを繰り返していると、他のクラスメイトが先生を呼んできてくれました。初日から恥をかきたくない一心で、ジェスチャーを交え、必死に先生にトイレに行きたい旨を伝えた所、先生はすぐにトイレに連れて行ってくれました。教室に戻ると先生は「#$%&Bathroom!! #$%&$Bathroom!! Bathroom!!」私は先生の呪文の一部から「Bathroom」という言葉を聞き取り「バフルーン」と言うと、先生はニコッと満面の笑みで私を再度、トイレに連れていってくれました。私が初めて理解し、英語で表現できた瞬間でした。その後、私は嬉しくてトイレに何度も連れて行ってもらったことを鮮明に覚えています。

「分かった時の喜び」と「伝わった時の嬉しさ」を多く体験することが、持続的に向上心をもって言語学習を取り組むに必須だと思います。その成功体験が「自信」になり、大きなやる気と学びのモチベーションにつながります。AtoZを選んで下さった、皆さんの英語学習に対する不安を取り除き、モチベーションをあげること、「やる気のもと」になるような存在を目指していきたいと思います。

最後に大切にしている大村はま先生の言葉を引用させて頂きます。
「言葉を育てることは、心を育てること、人を育てること、教育そのものである」
 春の生徒募集キャンペーン