TOEIC
最新の傾向を押さえた学習内容と
弱点を克服する指導で、
実践的な英語力を身につけながら
効率的にスコアアップ。

5月スタート講座 生徒募集中!
5か月集中コース(全15回)
松本校
岡谷校
About
クラスについて
レクチャーを聞くだけの“受動型”ではなく、書いて、話して、使って学ぶ“能動型”のレッスンです。自己学習では学べない最新の傾向と学習ポイントを押さえた内容、そして個人の弱点を分析する指導で、効率よくスコアを伸ばします。初級(~400点)、中級(400点~650点)、上級(650点~)各レベルに必要な英語力を徹底分析したプログラムで、スコアアップはもちろん、使える英語を身につけます。講座開始前に受けたテストを参考に、個人の弱点を分析、必要に応じて随時カウンセリングサポートも完備されています。
- 時間
- 週1回 90分
- 講師
- 日本人講師
- クラス定員
- 6名
- 授業料
- 81,675円(一括)
- 入学金
- -
- 教材
- 公式問題集など 年間3,000円〜5,000円程度
参加型のレッスン
少人数クラスで、英語を書いてしゃべって使いながら勉強する“参加型”のスタイル。一人ひとりのレベルに必要な英語力を徹底強化します。
経験豊かな講師陣
指導にあたるのは、研修を積んだ経験豊富な講師。変わりゆく出題傾向や、次々と出される教材にアンテナを張り、最新の情報をクラスに活かします。
親身なサポート
受講開始前とタームの中間・終了時に丁寧なカウンセリングを行い、一人ひとりの課題や個性を考慮しながら、目標スコア達成をサポートします。
即答力 ・会話力を強化
シャドーイング*やサイトトランスレーション*など英会話学校ならではのトレーニングで、英語を英語のまま理解し即答できる力がつきます。
*シャドーイング:テキストなどを見ず、流れる音声に影のようについて、声に出して真似る練習
*サイトトランスレーション:英文を意味のかたまりごと、前から順番に意味を取る練習
Voice
生徒の声

- 独学では身に付かないコツ・テクニックを学び、スコアアップにつながりました。問題を解くスピードを意識する授業、英字新聞を使った読解練習などを通して、大意を読み取る力が身につきました。それにより、問題で問われている箇所とその答えを本文から素早く探し出すことができるようになりました。
- 米岡 学さん(松本市)

- 先生が生徒のレベル感を見ながら進めてくださり、授業内でわからないということがありません。レッスンの回数が決まっており、適度な宿題もでるので、「TOEICを受ける」というゴールに向け、自宅や通勤中も学びの意識が高まり集中的に勉強ができます。ともに学ぶ仲間は良きライバルとなり、切磋琢磨できます。
- 伏見 由紀さん(松本市)
「チャットラウンジへ振替可能」とは
お休みされた場合は、補習クラス(チャットラウンジ)を受けることが可能です。お休みされた日より2か月間有効のチケットを発行します。チャットラウンジの日程は各校の掲示板またはホームページで公開しています。参加を希望する日が決まりましたら、前営業日までに各校フロントやお電話にてご予約下さい。
- ・チャットラウンジの講師は担任講師でない場合がございます。
- ・チャットラウンジでは指定の教材は使用しません。
- ・他の同レベルの生徒さんとご一緒の受講となります。
- ・一度ご予約されたチャットラウンジは変更することができません。